
こちらの記事では、2023年のふるさと納税の返礼品としておすすめの霜降り馬刺しを還元率順にランキングで紹介していきます。
ふるさと納税ではいろんな返礼品があるので、どれを選べばいいかで悩みますよね。それに還元率を調べて比較するのも大変です。
そこで今回はふるさと納税サイトで紹介されてる霜降り馬刺しの中でも、特に人気のものを還元率順にまとめてみました。ぜひ参考にしながら注文を検討してみてください!
【2023年】霜降り馬刺し/ふるさと納税還元率ランキングTOP20!
ではここからは、2023年のふるさと納税の返礼品で特に人気のある霜降り馬刺しを還元率順に紹介していきます。
1位:熊本 馬刺し「6種馬刺し食べ比べセット」 <自治体:熊本県熊本市>
還元率 | 106.4% |
寄付金額 | 15,000円 |
内容量 | 600g(赤身50g×2、霜降り中トロ50g×2、たてがみ50g×2、馬ヒレ50g×2、ふたえご50g×2、ユッケ50g×2) |
配送方法 | 冷凍便での配送。発送月は選択が可能。 |
自治体 | 熊本県熊本市 |
2023年のふるさと納税の返礼品としてもらえる霜降り馬刺しで、還元率がもっとも高かったのは熊本県熊本市の「6種馬刺し食べ比べセット」です。
こちらの返礼品は還元率が高い以外にも、霜降りを含む6種類の馬刺しが食べ比べられるという点でもおすすめです。50gパックがそれぞれ2つずつで、それが6種類なので合計では600gとなっています。
小分けにされてて使い勝手もいいので、何日かに分けていただくのもいいですね♪おすすめの返礼品なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
2位:厳選3種盛り馬刺しセット <自治体:熊本県荒尾市>
還元率 | 105.9% |
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | 550g(赤身100g×3、霜降り100g×2、コーネ50g×1) |
配送方法 | 冷凍便での配送。30日以内に順次発送。 |
自治体 | 熊本県荒尾市 |
熊本県荒尾市の返礼品であるこちらの馬刺しは、3種類の部位を味わうことができます。赤身300g、霜降り200g、コーネ(前足と脇あたりの希少部位)50gという内訳です。
創業260年の老舗蔵元で造られた専用のタレも付いてきて、より美味しく馬刺しを食べられますよ。
量もしっかりあるので、コスパという点でもおすすめの馬刺しです。候補の一つとして検討してはいかがでしょうか?
3位:熊本馬刺し 大トロ霜降り入りセット <自治体:熊本県西原村>
還元率 | 80.7% |
寄付金額 | 30,000円 |
内容量 | 700g(特上霜降り100g、赤身霜降り100g、赤身100g×5) |
配送方法 | 冷凍便での配送(離島への配達は不可)。申し込み後、順次発送。 |
自治体 | 熊本県西原村 |
熊本県西原村のこちらの返礼品では、特上霜降りと赤身霜降り、赤身の3種類の馬刺しを味わえます。それぞれ100gずつ小分けにされてるので、日を分けて食べるのもいいでしょう。
濃い口しょうゆも6袋付いてくるので使い勝手もいいです。こちらも人気の返礼品なので、よければ検討してみてください。
4位:菅乃屋 厳選プレミアムスライス馬刺しセット 1kg <自治体:熊本県御船町>
還元率 | 63.3% |
寄付金額 | 30,000円 |
内容量 | 1.03kg(赤身スライス40g×6、タテガミスライス40g×3、フタエゴスライス40g×3、ユッケ50g×5、桜うまトロ60g×5) |
配送方法 | 冷凍便での配送。60日以内に順次出荷。 |
こちらは200年以上も続く名店の菅乃屋が厳選した馬刺しのセットです。約1kg入りと大ボリュームで5種類の馬刺しをいただくことができます。
具体的には赤身スライス、タテガミスライス、フタエゴスライス、ユッケ、桜うまトロの5種類ですね。いろんな味が楽しめるのはもちろん、種類ごとにパック詰めされてて食べやすいのがありがたいです。
また、各部位のパックは複数個用意されてるので、何日かに分けて食べられるのも嬉しいポイントです。名店の味をぜひ堪能してみてください。
5位:熊本馬刺しセット <自治体:熊本県西原村>
還元率 | 47.0% |
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | 200g(霜降り100g、赤身100g) |
配送方法 | 冷凍便での配送(離島への配達は不可)。申し込み後、順次発送。 |
自治体 | 熊本県西原村 |
こちらの馬刺しセットも先ほどと同じ熊本県西原村の返礼品で、お試し感覚で注文するならこちらのセットを選ぶといいかもしれません。霜降り100g、赤身100gの計200gで、2つの味が楽しめます。
消費期限はどちらも60日。ゆっくり食べられるので、2回に分けて食べてもいいですし、あるいは同じ日に食べ比べをしてもいいでしょう。
6位:馬刺し3種盛り合わせ(特撰霜降り・馬たてがみ・上ロース赤身) 計350g <自治体:熊本県御船町>
還元率 | 43.1% |
寄付金額 | 20,000円 |
内容量 | 350g(霜降り100g、たてがみ50g、上ロース赤身200g) |
配送方法 | 冷凍便での配送(離島への配達は不可)。申し込み後、順次発送。 |
自治体 | 熊本県御船町 |
熊本県御船町のこちらの返礼品は、昭和32年創業の老舗精肉店の馬刺しセットです。長年の経営実績があるので安心して注文ができます。
セット内容は霜降り、たてがみ、上ロース赤身の3種類。それぞれの味を食べ比べられます。
また、甘口の馬刺し醤油が付くのも嬉しいです。1本150mlたっぷりあるので、量を気にせず使えるのがありがたいですね♪
7位:馬刺し部位堪能7種食べ比べブロック <自治体:熊本県益城町>
還元率 | 40.7% |
寄付金額 | 25,000円 |
内容量 | 540g(霜降り80g、ロース80g、赤身80g、ヒレ80g、タタキ80g、桜うまトロセット75g、ユッケセット65g) |
配送方法 | 冷凍での配送。発送時期はメールにて連絡(2ヶ月ほどかかる場合もあり)。 |
自治体 | 熊本県益城町 |
こちらの馬刺しセットは全7種類となっていて、今回のランキングの中ではもっとも種類が多いです。霜降りのほか、ユッケなども入っていて、いろんな味の食べ比べができます。
馬肉はすべて特上ランクのものを使用。それらが7種類も入った贅沢なセット内容です。タレ付きで、解凍すれば極上の馬刺しをすぐにいただくことができます♪
8位:馬刺しセット(500g) <自治体:熊本県長洲町>
還元率 | 39.2% |
寄付金額 | 30,000円 |
内容量 | 500g(霜降り200g、赤身300g) |
配送方法 | 冷凍便での配送(離島への配達は不可)。申し込み後、順次発送。 |
自治体 | 熊本県長洲町 |
熊本県長洲町のこちらの返礼品は、地元の老舗精肉店が提供する馬刺しセットです。霜降り200gと赤身300gの食べ比べができるセット内容となっています。
100gずつ真空パックされているので、小分けにして食べられるのが便利です。消費期限は冷凍で2ヶ月なので、ゆっくり味わうことができますよ。
また、たっぷり150mlのタレ付きなのも嬉しいです。馬刺しはスライス済みなので、解凍すればタレをつけてすぐに美味しくいただけます♪
9位:熊本馬刺し 寿セット 800g <自治体:熊本県南小国町>
還元率 | 37.7% |
寄付金額 | 30,000円 |
内容量 | 800g(赤身50g×5、霜降り50g×3、大トロ50g×2、ヒレ50g×2、たてがみ50g×2、大トロフレーク100g) |
配送方法 | 冷凍便での配送。申し込み後、順次発送(配達までに1ヶ月ほどかかる場合あり)。 |
自治体 | 熊本県南小国町 |
熊本県南小国町のこちらの返礼品は、7種類の馬肉の味が楽しめるセット内容となっています。
霜降り以外にもいろんな部位が詰め込まれていて、特徴的なのは大トロフレークが入ってることですね。フレーク丼など自由にアレンジして美味しくいただけます。
また、各部位で50gずつ小分けにされてるのもありがたいです。その日の気分に合わせて食べるものを選んでもいいですね♪
10位:馬刺し3種の盛り合わせ <自治体:熊本県玉東町>
還元率 | 36.7% |
寄付金額 | 21,000円 |
内容量 | 400g(霜降り100g、ロース100g、赤身100g×2) |
配送方法 | 冷凍便での配送。30日以内に順次出荷。 |
自治体 | 熊本県玉東町 |
熊本県玉東町のこちらの返礼品は、霜降りとロース、赤身の3つがセットになっています。本場の馬刺しがいただけるということで、注文した人の口コミ評価も高めです。
タレも100ml付いてくるので、たっぷり使って美味しくいただくことができますよ!
11位:このみ桜 馬刺し 赤身上・霜降りセット 200g <自治体:福岡県久留米市>
還元率 | 35.6% |
寄付金額 | 12,000円 |
内容量 | 200g(赤身上150g、霜降り50g) |
配送方法 | 冷蔵便での配送。入金確認後、約2ヶ月以内に順次発送。 |
このみ桜は販売元の馬庵このみが自社で育てた馬肉のブランドで、2年の歳月をかけて大切に育てられた馬です。こちらのセットではそんな馬のお肉がいただけ、赤身と霜降りの2つの味が食べ比べられます。
赤みは150gで霜降りは50g。合計200gのセットで量としてはまずまずと言ったところでしょうか。寄附金額はそこまで高くないので、お試し感覚で注文して味を確かめてみるのもいいかもしれませんね。
12位:馬刺セット300g(霜降り100g・赤身200g) <自治体:熊本県宇城市>
還元率 | 35.3% |
寄付金額 | 20,000円 |
内容量 | 馬刺セット300g(霜降り100g、赤身200g) |
配送方法 | 冷凍便での配送(離島への配達は不可)。申し込み後、順次発送。 |
自治体 | 熊本県宇城市 |
こちらの馬刺しセットは霜降りと赤身の食べ比べができます。ブロックの状態で届くので、適当な大きさに切り分けて食べてください。
また、タレが付いてくるほか、ショウガが付いてくるのも嬉しいです。馬刺しにピッタリの薬味で、本場熊本の馬刺しがより一層美味しくなりますよ♪
13位:霜降り馬刺し 約360g <自治体:熊本県益城町>
還元率 | 33.1% |
寄付金額 | 20,000円 |
内容量 | 約360g |
配送方法 | 冷凍便での配送。 |
こちらの馬刺しセットは霜降り肉のみなので、霜降りだけを食べたい方におすすめです。内容量は約360gで90gほどの霜降りブロックが3~5個ほど届きます。
返礼品が到着したら自分で肉を切り分ける必要がありますが、その手間の分だけ多少お得に霜降り肉を受け取ることができます。調理する楽しみもぜひ味わってみてください。
ちなみに馬刺し用の専用タレも付いてきます。熊本の本場の馬刺しを甘口の濃厚ダレと一緒に召し上がってください。
14位:桜屋 霜降り馬刺しの食べ比べ 600g <自治体:熊本県山都町>
還元率 | 33.0% |
寄付金額 | 50,000円 |
内容量 | 600g(大トロ300g、中トロ300g) |
配送方法 | 冷凍便で順次発送。 |
こちらの返礼品も霜降り肉のみが入ったセットとなっています。しかも大トロと中トロの2つの部位の食べ比べができるという贅沢なセットです。
中身は大トロと中トロがそれぞれ300gで合計600g。さらに生姜や醤油の小袋がそれぞれ6個ずつ付いてくるので、調味料を用意する手間が省けて嬉しいです。
ちなみにこちらの馬刺しセットもブロック肉の状態で届くので切り分けは必要です。多少の手間がかかるからこそ、その分だけ美味しくいただけるようになるかもしれませんね♪
15位:国産馬刺し 高級大トロ 希少部位「大帯」 <自治体:熊本県高森町>
還元率 | 30.5% |
寄付金額 | 24,000円 |
内容量 | 260g |
配送方法 | 30日を目安に冷凍便で発送。 |
とにかく高級な馬刺しを食べたい方には、 熊本県高森町のこちらの返礼品をおすすめします。希少部位の「大帯」のみを詰めたセットで、贅沢な味わいを堪能できる一品です。
量は260gで金額は24,000円ということでコスパという点では他の返礼品には劣るかもしれません。それに今回のランキングの中では還元率もそこまで高くはありません。
ただ、誰しも一度はこういった贅沢品を口にしたいとは思うので、この機会に注文してみてはいかがでしょうか?
16位:熊本こだわり霜降り馬刺し300g <自治体:熊本県玉東町>
還元率 | 27.6% |
寄付金額 | 20,000円 |
内容量 | 300g(50g×6) |
配送方法 | 冷凍便での配送。1月中旬~3月末頃より順次発送。 |
熊本県玉東町のこちらの霜降り馬刺しセットは、農林水産大臣賞を2年連続で受賞したことのある品です。適度な霜降りの量で甘みもちょうどよくて、注文した人の口コミ評価も全体的に高めとなっています。
セット内容は50gが6パックの合計300g。馬刺し用のタレも3つ付いてくるので、すぐに絶品の馬刺しがいただけます。
コスパや還元率はそこまででもないですが、やはり高級な馬刺しをいただけるということで人気も高いです。よければ注文を検討してみてくださいね。
17位:熊本こだわり霜降り馬刺し150g <自治体:熊本県玉東町>
還元率 | 27.6% |
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | 150g(50g×3) |
配送方法 | 冷凍便での配送。1月中旬~3月末頃より順次発送。 |
先ほど農林水産大臣賞を受賞した熊本産馬刺しを紹介しましたが、こちらはそのサイズ違いの返礼品です。還元率は同じで、寄附金額と内容量がそれぞれ半分になっています。
ですので安い金額で熊本の馬刺しを食べたい方、お試し感覚で頼みたい方などは、こちらのサイズの馬刺しセットを選んでみるといいかもしれません。
50g×3の合計150gのセットで、専用のタレも2袋付いてきます。手間なしで美味しい馬刺しがすぐにいただけますよ!
18位:馬刺し 4種 食べ比べセット <自治体:福岡県柳川市>
還元率 | 23.9% |
寄付金額 | 50,000円 |
内容量 | 1.01kg(赤身4ブロック約480g、特選赤身2ブロック約240g、極上霜降り2ブロック約240g、たてがみ50g×1) |
配送方法 | 冷凍便での配送。 |
福岡県柳川市のこちらの馬刺しセットは価格が5万円とそこそこしますが、その分だけ量も1kgと大ボリュームですし、4種類の部位が食べ比べられるのが嬉しいです。
中身は赤身、特選赤身、霜降り、たてがみの4種類。注文した人からはクセがなくて美味しいという声もあがっています。
たっぷりの馬刺しをストックしておいて、この冬に何度か家族で馬刺しを楽しむのもいいでしょう。家族にふるまいたいという方はよければ注文してみてくださいね♪
19位:『大トロ霜降り』馬刺し 200g <自治体:熊本県南小国町>
還元率 | 21.3% |
寄付金額 | 30,000円 |
内容量 | 200g |
配送方法 | 冷凍便での配送。2023年上旬より順次発送。離島への配送は不可。 |
こちらは希少な部位の大トロが200g入った馬刺しのセットです。口の中で脂が溶け、旨みと一緒に広がります。
セットの中身は馬肉のほかに生姜や醤油も入っています。馬肉はブロックで届くので自分で切る必要がありますが、手間をかけるからこそ美味しくいただけますね♪
20位:馬刺しセット定期便(年2回お届け 7月・12月) <自治体:熊本県人吉市>
還元率 | 14.8% |
寄付金額 | 100,000円 |
内容量 | 1.2kg(赤身約200g・霜降り約400gのセットを2回配送) |
配送方法 | 冷凍便での配送。7月、12月の2回お届け。 |
馬刺しセットは定期便という選択肢もあるので、定期便をお探しの方はこちらのセットをぜひ検討してみてください。
セット内容は赤身200g、霜降り400g、醤油100ml。これら1セットが7月と12月の年2回届きます。贅沢な霜降り肉の方が量が多いのが何気に嬉しいです。
価格はそこそこしますので、以下のページで詳細をチェックしながら注文するかどうかを考えてみてくださいね。
霜降り馬刺し/ふるさと納税還元率ランキングまとめ
今回は2023年のふるさと納税の返礼品として人気の霜降り馬刺しを還元率順にランキングで紹介しました。もし決めかねてるなら、1位の『6種馬刺し食べ比べセット』を選ぶといいでしょう。
今回のランキングの中で還元率がもっとも高く、6種類の味の食べ比べができておすすめです。気になる方は『6種馬刺し食べ比べセット』⇐をクリックして、詳細などを確認してみてくださいね!
他のふるさと納税還元率ランキング記事
※各リンクをタップで記事に移動します。