
こちらの記事では、2023年のふるさと納税の返礼品としておすすめのひき肉を還元率順にランキングで紹介していきます。ふるさと納税の返礼品ってたくさんの種類があって選ぶのが大変ですよね。
そこで今回はふるさと納税サイトの中でも人気のひき肉を厳選し、それらの還元率を比較してランキングを作ってみました。返礼品選びで迷っておる方は、今回の内容をぜひ参考にしてみてください!
【2023年】おすすめひき肉ふるさと納税還元率ランキングTOP10!
ではここからは2023年のふるさと納税の返礼品としておすすめのひき肉を還元率順にランキングで紹介していきます。
1位:豚ミンチ1.5kg
還元率 | 68.7% |
寄付金額 | 5,000円 |
内容量 | 1.5kg(500g×3袋) |
配送方法 | 冷凍便での配送。入金確認後、2週間~1ヶ月程度で発送。 |
自治体 | 香川県さぬき市 |
香川県さぬき市のこちらの返礼品は、今回のランキングの中で還元率がもっとも高いですし、それ以外にも以下のような点でおすすめの品となっています。
- 寄付金額が5,000円と手ごろ
- 1.5kgと大ボリューム
- 500gずつ小分けにされてて使い勝手がいい
- 口コミ評価や購入者の満足度も高め
還元率だけでなくコスパも非常にいいです。おすすめのひき肉なのでぜひ注文を検討してみてくださいね!
2位:観音池ポーク100%ミンチ3kg
還元率 | 57.8% |
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | 3kg(500g×6パック) |
配送方法 | 冷凍便での配送。お届け月の選択が可能。 |
自治体 | 宮崎県都城市 |
こちらのふるさと納税の返礼品は、宮崎県のブランドポークである観音池ポークのミンチ肉セットです。寄付金額が1万円と手ごろで、しかも3kgという大容量なのが嬉しいです♪
500gずつ真空パックにされてて使いやすいですし、冷凍で保存もできて便利です。これだけの量があるのでいろんな料理に使うことができますね!
3位:北海道産 星空の黒牛ミンチ1.2kg
還元率 | 52.1% |
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | 1.2kg(400g×3) |
配送方法 | 冷凍便での配送。 |
自治体 | 北海道標茶町 |
こちらの返礼品は北海道で育った和牛のミンチ肉セットです。1万円の寄付で1.2kgのミンチ肉が届くのでコスパもいいです。
400gずつパック詰めされてて使い勝手もいいので、小分けで料理していただくことができます。ハンバーグなどにして肉の旨みをたっぷり堪能するのもいいですね♪
4位:山梨レッドポーク豚ひき肉1kg
還元率 | 45.8% |
寄付金額 | 5,000円 |
内容量 | 1kg(200g×5袋) |
配送方法 | 冷凍便での配送。申し込み後、20日以内に発送。 |
自治体 | 山梨県甲斐市 |
山梨レッドポークは臭みがなく脂の美味しさが詰まった豚です。そんな豚肉のひき肉がたっぷり1kg入ったのが、こちらの返礼品です。
5,000円で注文できるのが嬉しいですし、200gずつ袋詰めされてて使いやすくなっています。こちらのひき肉をストックしておいて、家計の節約に役立てるのもいいですね♪
5位:宮崎産豚ミンチ4kg+塩
還元率 | 42.8% |
寄付金額 | 18,000円 |
内容量 | 4kg(500g×8)+塩100g |
配送方法 | 冷凍便での配送。3ヶ月以内に順次発送。 |
自治体 | 宮崎県高鍋町 |
内容量の多さならこちらの返礼品がもっともおすすめで、今回のランキングの中では一番量が多いです。宮崎県産の豚ミンチがたっぷり4kg入っていますし、500gずつのパックなので使い勝手もいいですよ!
また、100gのパタゴニア塩も一緒に付いてきます。ひき肉を使った料理やそれ以外の普通の料理など、使い道はいろいろです。ぜひうまく活用してみてください。
6位:佐賀牛100%挽肉800g
還元率 | 42.7% |
寄付金額 | 15,000円 |
内容量 | 800g(400g×2袋) |
配送方法 | 冷凍便での配送。申し込み後、2~3週間程度で順次発送。 |
自治体 | 佐賀県伊万里市 |
佐賀県伊万里市のこちらの返礼品は、佐賀牛100%のひき肉セットです。高級牛のひき肉ということでコスパという点では他の返礼品よりは劣りますが、その分料理の味がワンランク上がりますよ!
例えば佐賀牛を使ったハンバーグなどもいいかもしれないですね♪肉汁たっぷりで美味しくいただけます。よければ注文を検討してみてください。
7位:国産鶏ミンチ 2.5kg
還元率 | 39.3% |
寄付金額 | 5,000円 |
内容量 | 2.5kg |
配送方法 | 冷凍便での配送。入金確認後、2週間~2ヶ月程度で発送。 |
自治体 | 香川県さぬき市 |
コスパで選ぶのであれば、香川県さぬき市のこちらの返礼品がおすすめです。5,000円の寄付で2.5kgの大容量のひき肉が届きます。今回のランキングの中ではもっともコスパがいいですよ!
鶏肉のミンチなのでヘルシーなのがいいですし、500gずつ小分けにされてて便利なのも嬉しいです。コスパ重視の方はぜひどうぞ。
8位:【日出ポーク】豚ひき肉1.2kg
還元率 | 39.3% |
寄付金額 | 7,000円 |
内容量 | 1.2kg |
配送方法 | 冷凍便での配送。申し込み後、順次発送。 |
自治体 | 大分県日出町 |
こちらのふるさと納税の返礼品は、大分のブランド豚である日出ポークのひき肉セットです。脂が少なくあっさりとした味わいで、美味しいというレビューも多くあります。
寄付金額は7,000円と手ごろ。量は1.2kgとしっかり入っていて、200gずつ小分けになってるのもありがたいです。いろんな料理に使うことができますね♪
9位:山形牛ひき肉700g
還元率 | 37.9% |
寄付金額 | 12,000円 |
内容量 | 700g(350g×2パック) |
配送方法 | 冷凍便での配送。申し込み後、順次発送。 |
自治体 | 山形県新庄市 |
こちらのふるさと納税の返礼品は、山形のブランド牛である山形牛のひき肉セットです。コスパという点では劣るかもしれませんが、キメの細かな美味しいお肉がいただけますよ。
量は700gとこれまでの返礼品よりは少ないですが、350g入りパックが2つなので、使い切りやすいという点では逆にメリットとも言えるでしょう。ちょっとした料理にぜひ活用してみてください。
10位:十勝オーガニックグラスフェッドビーフ ひき肉セット
還元率 | 13.2% |
寄付金額 | 12,000円 |
内容量 | 500g(250g×2パック) |
配送方法 | 冷凍便での配送。 |
自治体 | 北海道更別村 |
こちらの返礼品は北海道の広大な土地で育った牛のお肉を使ったひき肉セットです。牧草や青草を食べて育った牛の肉は赤みが多く、脂も抑えられていて食べやすくなっています。
量は500gと今回のランキングの中ではもっとも少ないですが、ちょっとした料理に使うにはちょうどいい量なので、気軽に注文することができますね♪
おすすめひき肉ふるさと納税還元率ランキングまとめ
今回は2023年のふるさと納税の返礼品としておすすめのひき肉を還元率順にランキングで紹介しました。
もし迷われてるなら1位の『豚ミンチ1.5kg』を選んでみてください。今回のランキングの中では還元率がもっとも高いですし、5,000円という手ごろな寄付金で1.5kgという大ボリュームのひき肉が届きますよ。
コスパにも優れたおすすめの返礼品なので、気になる方は『豚ミンチ1.5kg』⇐をクリックして、ふるさと納税サイトで詳細などを確認してみてくださいね!
他のふるさと納税還元率ランキング記事
※各リンクをタップで記事に移動します。